2023.11.03 00:36ドイツ語楽しいバッハの会で学んでいます。生徒さんが弾いている曲が取り上げられていた回を復習しつつ、ドイツ語の耳を思い出して、新しい曲のドイツ語テキスト起こし。。楽しすぎる!名演奏家のバッハの解釈を知ることができる。何の言語を学ぶのでも、世界を広げる手段だな、と思います😌と悠長なことを考えつつ、今日中にプレリュードを仕上げる。
2023.02.18 08:4112/23赤松林太郎先生公開レッスン去る12月23日、高知に大雪が降った日、赤松林太郎先生による講座&公開レッスンがありました❄️ピティナクラシクスステーション主催です。的確かつ前向きなお言葉がけをいただけけるので赤松先生のレッスンが大好きな生徒さん(助成のための作文も書いていただきました)と、コンクール曲に取り組んでいた子がレッスンを受けました。私は他用で行けなか...
2021.12.12 04:21ムジカノーヴァ の活用術こちらのチラシ、ピティナ会員の方々にお送りされたようです。ピアノを教える人、学ぶ人の雑誌「ムジカノーヴァ 」さんに、インタビューをしていただき、私の様々な話を、要点をまとめて記事にしてくださいました。編集者さんのプロのお仕事♪こんなところが指導ポイントだったのか、と後から自分でも発見させていただきました。チラシも雑誌もお読みいただけたら、...
2021.07.09 05:37Bachオンラインなど先週、オンラインで、バッハ、ピティナ関係、と続きました。バッハの方は、20代のときに習わせていただいた、イョルク・デームス先生の教えを学ぶ会。教えを伝えてくださることに感謝。私も、ドイツ語の聴き取りの方でも関わらせていただいています。音楽に関するドイツ語ならまだ大丈夫かな。。!
2019.05.27 05:30ウィーン・モダン展先日、東京で、国立新美術館の、ウィーン・モダン展 へ行ってきました。18〜19世紀のウィーンの、絵画、地図、工芸品、建築、などが展示されていて、身近に感じたこの空気、、オーストリアに留学していたころが懐かしく感じました。